Quantcast
Channel: minチャンのお散歩写真日記
Browsing all 93 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

師走

暖かかった毎日も、ようやく師走になり、山々も雪化粧。冬枯れの畑の中、柿の実のオレンジ色が夕日を浴びていました。後ろの山は南アルプス、仙丈岳等。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸 ルミナリエ

思いがけずルミナリエを見に行ってきました。関西方面は初めての旅。お天気は時々雨で少し残念でしたが、言葉にならないほどの美しさで、感激しました。雨の中を南京街、メリケンパークまで足を延ばしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸 異人館街

日中は雨でしたので、シティー・ループバスで市内観光。異人館街を散策しました。風見鶏の館何処も坂道ばかりお洒落にランチ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めての道頓堀

初めて道頓堀に連れて行ってもらいました。人の多さ、リアルな看板、いろいろな食べ物の匂いに、圧倒されました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅間山

急な用事で軽井沢に行ってきました。いつもの冬に戻ったような北風の中、浅間山のどっしりとした姿を見ることができました。やはり山頂の雪はまだ少なかったです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

明けましておめでとうございます。穏やかなお正月です。暖かです、散歩の途中でタンポポに出会いました。綺麗な黄色に心もホット穏やかな一年であって欲しいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルプス眺望

雪晴れで風もなく気持ちの良い日です。駒ヶ根市菅の台からの眺め。南アルプスの山々日の出中央アルプス

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧ヶ峰・蓼科

少し日差しも濃くなってきたけれど、まだまだ冬景色の霧ヶ峰、蓼科です。開場前のスキー場雪景色御射鹿池別荘地の中で鹿と遭遇池の氷も解け始めてきています

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飯田お練り祭り

7年に一度という飯田市のお練り祭りに行ってきました。25日金曜日、初日でも開催されていたのは大名行列と東野大獅子でした。大名行列東野大獅子

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南信州の桜

飯田での開花宣言から日を置かず、桜は一気に開いてしまいました。天気に恵まれ、駆け足で桜を追いかけてみました。飯田市、風越公園のしだれ桜専照寺黄梅院豊丘村、笹見平大草公園 駒ヶ根市、蔵沢寺

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑

3日ぶりの晴天、五月晴れ。新緑が目にも鮮やか、高遠ダムの周辺を歩いてみました。藤の花や名前も知らない、木々の花の香りもいっぱいでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑の木曽路

気持ちの良い青空と新緑の木曽へ。王滝ダム湖自然湖阿寺ブルーの水姫シャガの花

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

金沢 百万石祭りへ

何年ぶりかで百万石まつりに行ってきました。天候にも恵まれ、大勢の人で賑わっていました。3日夜に行われた、子供の提灯行列と友禅灯篭流し4日の百万石行列

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨時

毎年のことながら鬱陶しい毎日。大雨での災害。少しだけ気分転換したくて、梅雨時の花を。高ボッチのレンゲツツジ豊丘村の菖蒲園 菖蒲、スイレン、夏にはハスも見られそう高森町にて

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大芝の森

曇天の一日、大芝でウォーキング。大勢の方たちが歩いていました。今は花の少ない季節ですが、林の中、草原には初夏の花が見られました。ネジバナアザミヤマアジサイキイチゴの実ブタナ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入笠高原

暑さを逃れて入笠高原へ出かけました。さすが山の上は涼しい風が吹いており、もう秋の花も見られました。途中の道路脇で見られた、ツルアジサイの花コオニユリリンドウ 最近沢山見られるようになりましたレースのようなシシウドの花ヤナギラン ピンクの色が夏の高原で華やかです黄色のクサレダマ、紫のサワギキョウ  湿原が少なくなり花も減っていますアサギマダラも見られましたこちらは玉アジサイ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊那祭り 花火

伊那まつりの最後を飾る花火です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

盆行事 振り万灯

13日夜、南箕輪村沢尻の子供たちの、お盆の行事、振り万灯が行われました。稲わらで作った、熱い万灯を一生懸命に回しました。万灯振りが終わり、皆で楽しい花火です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼岸花

彼岸花は秋を知っているのでしょうか、残暑の中でも彼岸になると必ず咲き始めます。家の庭、田の土手、一面、真っ赤に咲き誇っています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イルミネーション

今年も大芝高原でイルミネーションが始まりました。広大な高原の中にたくさんのイルミネーションが輝いています。

View Article
Browsing all 93 articles
Browse latest View live