↧
神戸 ルミナリエ
思いがけずルミナリエを見に行ってきました。関西方面は初めての旅。お天気は時々雨で少し残念でしたが、言葉にならないほどの美しさで、感激しました。雨の中を南京街、メリケンパークまで足を延ばしました。
View Article南信州の桜
飯田での開花宣言から日を置かず、桜は一気に開いてしまいました。天気に恵まれ、駆け足で桜を追いかけてみました。飯田市、風越公園のしだれ桜専照寺黄梅院豊丘村、笹見平大草公園 駒ヶ根市、蔵沢寺
View Article梅雨時
毎年のことながら鬱陶しい毎日。大雨での災害。少しだけ気分転換したくて、梅雨時の花を。高ボッチのレンゲツツジ豊丘村の菖蒲園 菖蒲、スイレン、夏にはハスも見られそう高森町にて
View Article大芝の森
曇天の一日、大芝でウォーキング。大勢の方たちが歩いていました。今は花の少ない季節ですが、林の中、草原には初夏の花が見られました。ネジバナアザミヤマアジサイキイチゴの実ブタナ
View Article入笠高原
暑さを逃れて入笠高原へ出かけました。さすが山の上は涼しい風が吹いており、もう秋の花も見られました。途中の道路脇で見られた、ツルアジサイの花コオニユリリンドウ 最近沢山見られるようになりましたレースのようなシシウドの花ヤナギラン ピンクの色が夏の高原で華やかです黄色のクサレダマ、紫のサワギキョウ 湿原が少なくなり花も減っていますアサギマダラも見られましたこちらは玉アジサイ
View Article盆行事 振り万灯
13日夜、南箕輪村沢尻の子供たちの、お盆の行事、振り万灯が行われました。稲わらで作った、熱い万灯を一生懸命に回しました。万灯振りが終わり、皆で楽しい花火です。
View Article