↧
小野御柱祭
小野の御柱祭に行ってきました。初めての御柱です、二日目の里引きでしたが、大勢の人々が大きな御柱を引く光景に、感動しました。狭い境内に引き込まれる一の柱道路いっぱいの引き子たち小野御柱に欠かせない雲助子供も精いっぱいに木やりを披露
View Article南アルプススーパー林道
南アルプススーパー林道に春の訪れ今年は10日ほど遅れていますが、花が咲き始め、芽吹きも始まり、新緑の季節です。ここ一番の、シナノコザクラ希少植物、ホテイランスミレカタバミフタバアオイ
View Article辰野のホタル
長野県の辰野町ではホタルの育成に力を入れ、今では沢山のホタルの乱舞が見られ、幻想的なうつくしさで大勢の人々を楽しませています。19日、少し気温が低かったせいか、舞う量が少なめでした。23日、驚くくらいのホタルの乱舞
View Article冬至の富士山
今年の当時は12月22日。当日にダイアモンド富士が見られるという事で、富士川町に連れて行ってもらいました。朝3時、真っ暗な中出発です。一生に一度はと思っていたダイアモンド富士に会え大感激です。満天の星空が少しづつ明るくなってきました。ついに日の出です。せっかく山梨まで来たので、富士山の景色の良い所へ富士吉田市 新倉山浅間公園山中湖 精進湖お天気にも恵まれ、富士山を満喫しました。
View Article氷風景
毎日寒いです。寒いけれど今年も行ってみました。残念でした。寒さはあるのに川の水が少なくて、氷柱が育っていません。自然の営みは難しいです。河原から滝に行ってみましたが、こちらも思ったほど凍っていませんでした。
View Article